癒し系統〜壱回線の世界〜

66KV 常陸大田線

66KV常陸大田線です。

常陸大田線は久慈線と同系統(変電所受電による線路名変更)の線路です。

元々は同じ線路なので鉄塔も単一テーパーとなっています。

常陸大田線26号鉄塔です。

常陸大田線と久慈線は茨城県内で電力初期に建設された、中里水力発電所(明治41年運開 出力700KW)を

連係する66KV太子線系統から分岐(太子線47号接続)して常陸大宮線(5号)に接続されて茨城変電所へ至っています。

常陸大田線27号鉄塔です。

鉄塔の脚開があるので大きく見えます。

常陸大田線28号鉄塔から老番側です。

久慈線と同様に所々高い鉄塔に増強され建替えられています。

常陸大田線29号鉄塔です。

常陸大田線34号鉄塔です。

建替えられた高い鉄塔の腕金は一部では2回線分取付てあります。

常陸大田線35号鉄塔です。

皆鉄塔は緑の絨毯が・・

鉄塔敷の田植えは手作業でしょうか・・

常陸大田線36号鉄塔(左)から老番側です。

右の段違い鉄塔(常陸大田線42号・久慈35号)で久慈線を併架し3基で両線を受電する常陸大田変電所となっています。


送電鉄塔見聞録へ

癒し系統TOPへ

まえへ

つぎへ

注意

 当サイト内の写真及び記述の無断使用、無断転載は固くお断りします。

必要な方は必ずご連絡下さる様お願いします。