真赤な・・

66KV塩浜北線です。

66KV大師線)(と同じく京浜急行大師線の軌道上に位置する塩浜北線で

計画推進中だった京浜急行地下化工事が着工し、塩浜北線の除却工事が進んでいます。

大師変電所に繋がる大師線29号門型鉄塔(手前)と電線を外された塩浜北線(後方)です。

大師線と仲良く隣合わせでしたが、塩浜北線は構内鉄構も空になっています。

電線の無くなった塩浜北線1号門型鉄塔です。

門型線路で下部の鉄道き電線に建設防護管(黄色カバー)掛かると、ろくな事がありません(愚痴)

老番側の電線が残る塩浜北線2号門型鉄塔です。

左は萩中線2号鉄塔で塩浜北線2号に繋がっていましたが、現在は手前に1号鉄構が完成し別系統です。

電線が残る塩浜北線4号門型鉄塔(手前)5号(奥)です。

この鉄塔の下は京浜急行の産業道路駅で前部を首都高速横羽線(緑の高架)が横切っています。

高速下には国道15号線が並行しており、塩浜北線は高速を横断するので塔高があります。

塩浜北線6号門型鉄塔です。

カーブにあり、支持点を変更した装柱です。

塩浜北線9号門型鉄塔です。

京浜工業地帯の沿岸部にあるので、重汚損を考慮し耐張かいし装置もヘビー級です。

京浜急行の終着、小島新田駅にある塩浜北線11号門型鉄塔です。

装柱されていた耐張かいし装置は外され、代わりに大金が掛けられています。

電線の撤去には吊金車を使用した吊金車延線工法がとられています。

真赤な支持ワイヤーに下がる吊金車には、疲れた緑青の銅線が流れて行きます。

吊金車延線工法は、その工事を知らないと金車の音も聞こえてきません。

塩浜北線での施工は終電の過ぎた深夜帯に行われるために

真赤も他のロープ類も綺麗に整頓され各所に収められてありました。

軌道上から外れた鉄塔、塩浜北線12号です。

鉄塔下部と上部は色が違い、上部のみ新設改造した鉄塔です。

塩浜北線はこの先、あと数基で塩浜変電所に至りますが、老番側から除却を

進めているために、もうその鉄塔の存在すら感じとることは出来ません。

終着の小島新田駅は工場地帯に隣接しているために、そこで働く人々の

帰り際のオアシスが多数軒を連ねています・・

地球温暖化とかが無縁で工場も煙突もガムシャラの頃から、ここにあり

ガムシャラもチドリ足も見下ろしてきた11号と仲間タチ・・ご苦労様でした。


見聞録ホームへ

東京・神奈川送電センター

まえへ

つぎへ