夢の開閉所
275KV中東京幹線253号です。
片側回線のみが分岐ではなく、左に折れています。
左側に折れた中東京幹線の乙253−1号です。
中東京幹線では”1号線を甲 2号線を乙”と呼称していますので、折れたのは乙の2号線となります。
中東京幹線の乙253−2です。
この鉄塔で両乙線がジャンパー線で結ばれ折り返していました。
折り返しの反対側が鉄構に飛んでいます。
実は鉄構の先にはかつて”開閉所”が存在していました。
現在は開閉器機はなく躯体や母線、マイクロ無線鉄塔が残るのみとなっています。

中東京幹線建設から十数年後に建設された、この開閉所は
充電こそ完了したものの、諸事情により休止し今日に至っています。
見聞録ホームへ
埼玉・群馬送電センター
つぎへ