送電鉄塔なんでも事典17
充電注意
鉄塔作業は電気を停止して行うのが原則ですが、停止出来ない場合は
通電(充電)したままで作業(活線作業)を行います(仮設ケーブルの工法あります)
該当鉄塔に充電部がある場合に、その危険回線に接近注意を促す旗を取付ます。
片側回線充電での塗装工事の鉄塔です(夜間撮影)
仮設ケーブル使用の活線作業(CJ工法)です。
片側回線充電での鉄塔建替です。
中央の踊場で監理員が目を光らせています。
注意
当サイト内の写真及び記述の無断使用、無断転載は固くお断りします。
必要な方は必ずご連絡下さる様お願いします。
※このサイトは掲載企業とは何ら関係がありません。