後発の苦労
154KV北鳩線(4回線)の上部を275KV西越谷線(No51)が超えています。
西越谷線は比較的最近作られた送電線なので形も今風?でカッコイイです。
今度は西越谷線の下を275KV春日部線が潜ります。
(左)春日部線(No48) (右)西越谷線(No56)です。
潜ったり、超えたり・・と新しい西越谷線は大変苦労していますが、
このルートはかつて上越幹線が通っていたルートを増強建替えしたものです。
低い上越幹線を後発の北鳩線、春日部線などが超えていたものですが
建替えにより今度は西越谷線の方が苦労することになりました・・
見聞録ホームへ
埼玉・群馬送電センター
まえへ
つぎへ